移動オービスが警察の“おもちゃ”になってる件!

2020/02/26

警察庁さん、高齢者と子供を守るために導入したんじゃないの?

高速道路のスピード取締りは、ご自慢の最新型高性能パトカーで十分じゃない?

「神出鬼没でがんばります!」…。とある県警が移動オービス導入をメディアに公開した際に、担当係官が某マスコミのインタビューに答えた言葉だ。

 いや、「神出鬼没に取り締まりを行う」のがあなた方の使命じゃなくて、あくまでも「危険な事故や違反を未然に防ぐ」のが警察官の義務なんじゃないですかね。「未然に」という言葉、意味わかってます?

 すでに事故が起こってからのこのこ出てきても、あるいは交通違反車を待ち構えて捕まえても、それは危険な事故や違反を未然に防いだことにはなりません。はっきり言って職務怠慢というものですよ。

 移動オービスによる取り締まりも、まさに取り締まるためにやってるとしか思えません。どう考えても、面白いおもちゃを与えられた子供と一緒。当初は「ゾーン30などの生活道路で、病院通いの高齢者や学校に通う小学生、中学生の命を守るため」に導入されたはずの移動オービスなのに、今や、幹線道路はもちろん、取り締まる方と取り締まられる方双方の受傷リスクの高い高速道路でまで危険な取り締まりを始めるなんて、まさに本末転倒。

 大体、貴方たちの使ってる移動オービスは、その速度測定精度が一切、公開されてないじゃないですか。厳密にいえば計量法違反ですよ。

 とにかく、いつまでもはしゃいでいないで、もう1度、「交通取り締まり」の原点に立ち返って、正しい交通行政を遂行してほしいもんです。

読んでためになる、最新交通取締情報は、こちら!
https://hoodridez.jp/ryougoku-torishimari

気になる固定式オービスの種類解説は、こちら!
https://hoodridez.jp/crackdown/orbis

移動オービスの怖さ解説&目撃ポイントガイドは、こちら!
https://hoodridez.jp/ryougoku-torishimari/kadou-point-guide

週刊「最新交通取り締まり情報NEO」のバックナンバーは、こちら!
https://hoodridez.jp/ryougoku-torishimari/neo